サクラセブンズリオ五輪行き切符を手にする事は出来るか?
11月28日、29日に行われる女子7人制ラグビー
アジア予選 第2戦 日本大会でプール戦1位に
なれば2016年のリオ五輪正式種目7人制ラグ
ビー女子の出場権を得ることが出来ます。
11月7日,8日に行われた女子7人制ラグビー
アジア予選第1戦香港大会で見事1位となった
サクラセブンズはこの東京大会でも1位になれ
ば文句なしでリオ五輪が決まります。
日本大会に向けて代表メンバーの入れ替えも
あったようなのでメンバー紹介と、
リオ五輪出場権を得る条件をおさらいしてみ
ましょう。
日本大会直前合宿メンバー
名前 | 所属チーム | 在籍 | 香港大会出場 |
兼松 由香 | 名古屋レディース | 名古屋レディース | 出場 |
マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 未 |
竹内 亜弥 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | (株)新潮社 | 出場 |
中村 知春 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | (株)電通東日本 | 出場 |
加藤 慶子 | 世田谷レディース | 三菱重工業㈱ | 出場 |
鈴木 彩香 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 立正大学 | 出場 |
桑井 亜乃 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | ㈱八木橋 | 出場 |
山口 真理恵 | Rugirl-7 | Rugirl-7 | 出場 |
冨田 真紀子 | 世田谷レディース | ㈱フジテレビジョン | 出場 |
鈴木 実沙紀 | 東京フェニックスRC | ㈱NTTファシリティーズNTT | 未 |
横尾 千里 | 東京フェニックスRC | 全日本空輸㈱ | 出場 |
鈴木 陽子 | 立正大学ラグビー部 | 立正大学(4年) | 出場 |
大黒田 裕芽 | 立正大学ラグビー部 | <立正大学(3年)/td> | 出場 |
小出 深冬 | 東京学芸大学ラグビー部 | 東京学芸大学(2年) | 出場 |
清水 麻有 | 高崎ラグビークラブ | 東京農業大学第二高校(3年) | 未 |
末 結希 | 東京学芸大学ラグビー部 | 東京学芸大学(4年) | 未 |
福島 わさな | 追手門学院大学女子ラグビー部 | 追手門学院大学(2年) | 未 |
この中から12名が東京大会の舞台に立つことが
出来るのです。
心配は香港大会で負傷した桑井 亜乃選手と
冨田 真紀子選手です。
桑井亜乃選手は試合中相手の膝が顔に入って
しまったようで、
目に青タンが出来てしまいましたが、
日本大会には問題ないと思います。
心配は冨田真紀子選手です。
大会中に足首を痛め帰国後、
病院に車いすで直行してしまいました。
その後の容体が心配なのですが、
直前合宿選手に選ばれていることから何とか
行けるのかな?
と期待しています。
香港大会試合結果
日本48-0スリランカ
日本36-0香港
日本53-0グアム
日本5-12中国
の結果から香港大会の順位は
国 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | ランキングポイント |
日本 | 4 | 1 | 149 | 17 | 13 | 6 |
カザフスタン | 4 | 1 | 124 | 45 | 13 | 5 |
香港 | 3 | 2 | 82 | 61 | 11 | 4 |
中国 | 3 | 2 | 125 | 39 | 11 | 3 |
スリランカ | 1 | 4 | 41 | 169 | 7 | 1 |
グアム | 0 | 5 | 14 | 204 | 5 | 2 |
たが、
2位カザフスタンとの差はたったの1点。
日本、カザフスタン、香港、中国と1位の座を
めぐる戦いとなりそうです。
日本大会の第一試合中国戦ではなんとしても
勝ってはずみをつけたいところだが、
香港大会で唯一負けた相手だけに初戦が最大
のポイントになりそうだ。
リオ五輪出場条件
全チーム総当たりのプール戦での勝点は
引分け2点
敗戦 1点
棄権 0点
で勝ち点1位と2位で決勝を行って
1位がランキングポイント6
2位がランキングポイント5を手にすることが出来ます。
この東京大会でのランキングポイントと先だっ
て行われた香港大会のランキングポイントの
合計1位のチームがリオ五輪出場となります。
2位から4位は世界大会に回ることになってしま
うので、
リオ五輪行きが非常に厳しくなってしまう。
直接のライバルはカザフスタンだが、
香港も中国も簡単には勝たせてくれないだろう。
しかしこのアジアで頂点にたたないと世界では
通用しないので、
なんとしてもリオ五輪切符を手にするよう頑張
ってもらいたいし、
皆で応援しましょう。