ジョイフルの支払い方法で使えるのは何ペイ(Pay)?【ファミレス編】
平成最後の2018年はQRコード決済(バーコード)元年と言われ多くの方が色々な〇〇Payをダウンロードしたのではないでしょうか。
国内の主要なQRコード決済ですと、
Pay Pay
Line Pay
メルペイ
楽天ペイ
Origami Pay
d払い
au Pay
ゆうちょ Pay
などこの他にも色々あります。
2018年頃からそれぞれがお得なキャンペーンを打ち出すたびにアプリをダウンロードし、2019年気が付いたら主要なQRコード決済アプリがスマホの画面に全てそろっている人は多いのではないでしょうか(笑)
しかし使おうと思った店舗がどのQRコードシステムなのかわからずに店頭でまごつく人が非常に多いようです。
それはそうです、全ての店舗がどのQRコード決済に対応しているのかなんて覚えきれるわけありませんよね。
そこで、店舗ごとにどのQRコード決済が使えるのかをまとめました。
これで店頭でまごつく事もなくなりますし、多数使える店舗ではどのQR決済システムがお得なのかをあらかじめ知っておけばお得な買い物ができますし、ポイントの損失もなくなります。
そこで今回はジョイフルの支払い方法で使えるペイ(Pay)は何?を調査しました。
ジョイフルの支払い方法で使えるのは何ペイ(Pay)?
ジョイフルの店舗
ジョイフルの支払い方法で使えるのは何ペイ(Pay)?
ジョイフルの支払いで使えるQRコード決済サービスは以下になります。
無し
今後ファミレス界や飲食店ではこのようなテーブルでの発注、電子決済が増えると思われます。
店も客にもメリットが大きそうですし、キャンペーンやポイントが増えれば更に来店頻度も上がる可能性もありますよね。
ジョイフルでは今後、他のQRコード決済サービスが追加されることも考えられますので新たな情報が入りましたらお伝えしますね。
ジョイフルの店舗
株式会社ジョイフル(Joyfull Co., Ltd.)は、本社を大分県大分市に置き、九州を中心にファミリーレストラン「ジョイフル」をチェーン展開するチェーンストアを子会社に持つ持株会社である。
福岡証券取引所単独上場銘柄の一つである(証券コードは9942)。「Joyfull」はjoy(楽しさ)とfull(いっぱい)を足し合わせた造語で、英語形容詞の「joyful」とは綴りが異なる。引用元:wikipedia
九州地区でファミレスといったら圧倒的に強いのがジョイフルです。
大分県が本社で発祥の地ということでサッカーJリーグ大分トリニータのオフィシャル・パートナーです。
ジョイフルではサイゼリヤのように低価格戦略をとっていることから、余計な設備投資を行わず、その分をお客さんに還元しているようです。
その為QRコード決済サービスは未だ手つかずなようです。
今年更に増えると思われるどのQRコード決済を増やすのかによっても売り上げは大きく変わるかもしれません。
ジョイフルが今後扱うかもしれないQRコード決済のキャンペーンなどには細かに情報を集めておいた方がいいでしょうね。
ジョイフルの支払い方法で使えるのは何ペイ(Pay)?【ファミレス編】まとめ
ジョイフルの支払いで使えるQRコード決済サービスは以下
無し
昨年2018年はQRコード決済元年とも言われ、ペイペイが仕掛けた「100億円あげちゃうキャンペーン」では12月4日からたったの10日間で終了となりました。
その原因としては全額返金の異常とも言える確率と返金の上限金額が高かったせいで、転売が横行したことにあります。
なんせ運が良ければ全額(10万円相当)返金される可能性があったわけですから、全額返金の場合仕入がただになる訳で、転売ヤーが買いまくったことであっという間にキャンペーンが終了してしまい、
迷っている間に終わちゃった~
と残念に思っていた方は多いのではないでしょうか。
そして2019年に入りQRコード決済(pay)はシェア争いトップを取る為各社更なるキャンペーンを打ち出してきています。
政府も2025年までにキャッシュレス化を現在の20%から40%にまでし、将来的には80%までに高めたいと計画していることからも、否が応でもわれわれ消費者はQRコード決済のアプリをダウンロードする事になります。
今まで静観していた方も、もうQRコードサービスを無視する事は出来ませんよね。
今後さらに他のQRコード決済サービスが増えるのは間違いないと思いますので、ジョイフルの今後が楽しみですね。